実 績

月間数十万文字のローカライズ体制


実 績

 1.日本を代表する戦略SLG

  シミュレーションゲーム(日本 → 北米

ローカライズ(シナリオ / UI / マニュアル)

デバッグ

 2.戦国時代を舞台とした歴史アドベンチャー

  歴史ゲーム(日本 → 北米)

ローカライズ(シナリオ)

言語組込

 3.神話を取り入れた小さな恋物語

  恋愛ゲーム(日本 → 北米)

ローカライズ(シナリオ / UI / クレジット)

4.帝国奪還を目指すRPG

RPGゲーム(日本 → 北米、中国)

ゲーム移植、言語組込

5.異世界からの侵略者と戦うRPG

RPGゲーム(日本 → 北米、中国)

ローカライズ(シナリオ / UI / クレジット)

 *Visual NovelやRPGなど

累計100タイトル以上リリース

ご紹介

日本人ディレクター

北米向けタイトルディレクター

100タイトル以上のローカライズリリース

アメリカ人校閲者

様々なタイトルの校閲を手掛ける

アメリカ人翻訳スタッフ

ゲーム独特の表現力のある日英翻訳を得意とする

中国人ディレクター

イギリス大学院留学時、当社代表と出会う

現在、中国向けタイトルのディレクター業に専念

中国人翻訳スタッフ

細かなニュアンスを含む日中翻訳に定評がある

ゲームエンジニア

プログラミング構造を深く理解し

実力と粘り強さを持ってゲーム移植にあたる

ゲームテスター

複雑なゲーム構造もクリアに解析する

採用大学・大学院

シェフィールド大学(英国、大学院、複数名)

カリフォルニア州立大学(米国) 世新大学(台湾)

神戸大学(大学院) 明治大学 早稲田大学 等